こんにちは、ブログ管理人の専業主婦、岩瀬です。
今日も松戸の大谷口新田からホットな話題をお届けします。
今回の記事では車の話をしようと思います。
私は買い物や普段使い用にスズキのワゴンRに乗っています。
最近になって気づいたのですが、助手席側のパワーウインドウが不調です。
運転席側のパワーウインドーは問題ありません。
助手席側だったため、問題に気づくのが遅れました。
いったい、いつから壊れているんだろう。
窓を開け閉めするときに空回りすることがあるのです。
モーターやベルトのようなものが壊れかけているのでしょうか。
パワーウインドウは素人では直すの難しいので、近場の修理工場に持ち込まないといけません。
カーコンビニ倶楽部が松戸市内にいくつかありますね。
カーコンビニ倶楽部はTポイントも使えるとか。
修理に関しても、カーコンビニ倶楽部のほうが、ディーラーより安そうですよね。
他には松戸市内だと、東和オートや小林モータースなどの修理業者もあります。
できるだけ安く修理を済ませたいというのが専業主婦の本音です。
ついでにオイル交換もしてもらおうかしら。
オイルは、しばらく変えてなかったと思います。
愛車を長く使うためには、定期的なメンテナンスが必要ですよね。
いま乗っているワゴンRは購入してから5年が経ちます。
そろそろ乗り換えようかなと思っているところです。
10年落ちの車は下取り価格がつかないとネットの情報で見たことがあります。